年中滑れる大阪アイススケート場【臨海スポーツセンター】無料ヘルメットの貸し出しありスケート靴は借りれます

大阪府立臨海スポーツセンター・アイススケート場 観光

平昌冬季五輪では、羽生結弦選手、宇野選手が出場していたフィギュアスケート。

■関連記事[2月21日(水)からスノーボード【ビッグエア】予選!日本男子「大久保勇利(おおくぼ ゆうり)選手」「國武大晃(くにたけ ひろあき)選手」平昌五輪の金・銀・銅メダルに挑む!]

■関連記事[平昌オリンピックからの新種目【スノーボード・ビッグエア】予選は2月19日・21日~決勝は2月23日と24日開催~カッコイイ技で決めてください!]

『大阪府立臨海スポーツセンター(高石市)』で先日の土曜 子供と冬スポーツ【アイススケート】をしました。

大阪府立臨海スポーツセンターの有料駐車場の様子。
1年中滑れる【アイススケート】のリンクの風景。

飲み物など自動販売機や休憩場。
トイレの様子。
車・電車でのアクセスなど。

『大阪府立臨海スポーツセンター』情報を紹介しますo(^^o

『大阪府立臨海スポーツセンター』詳細と地図

住所:〒592-0006 大阪府高石市高師浜丁6-1
連絡先: TEL:072-268-8351 FAX:072-266-8871
有料駐車場130台
電車でのアクセス:南海線羽衣駅で乗り換え。高師浜線「高師浜駅」下車すぐ。
南海電鉄 高師浜(たかしのはま)駅

泉州の公共施設である『大阪府立臨海スポーツセンター』。

冬だけでなく オールシーズン滑れるスケートリンク となります。

[adrotate banner=”2″]

年中滑走可能な【アイススケート場】☆

ウィンタースポーツのアイスホッケー、スピードスケート競技にも利用可能の本格派リンク~p(^-^)q

『大阪府立臨海スポーツセンター』の駐車場

自家用車で『大阪府立臨海スポーツセンター』へ やって来ました☆

子供と「行く~!」と約束してたので、あいにくの雨でしたが 昼過ぎに到着。

大阪府立臨海スポーツセンター駐車場

岸和田の中央公園プールと 同じ駐車場風景 (^ε^)♪
(無料ではありません。有料駐車場が130台分

■関連記事︰「岸和田市立中央公園プール~安く流れるプールも楽しむ方法と混雑状況」

ゲートをくぐり、駐車場へクルマを停めます。

●『大阪府立臨海スポーツセンター』の駐車場料金
有料駐車場(無料ではない)=収容台数130台分

大阪府立臨海スポーツセンターの有料駐車場

大阪府立臨海スポーツセンターの有料駐車場
【普通車】
・駐車時間が5時間以内 1時間までごとに100円
・駐車時間が5時間~12時間以内 500円
・駐車時間が12時間~24時間以内 800円

【大型車】
・駐車時間が5時間以内の場合は、1時間までごとに400円
・駐車時間が5時間を超え12時間以内の場合は、2,000円
・駐車時間が12時間を超え24時間以内の場合は、3,200円

(※ちなみに 私たちがアイススケートを2時間半ほど楽しみ、パーキングを出たときの駐車場値段は¥300でした)

※訪問する日の駐車場混雑状況は 電話で問い合わせてみてね。
TEL:072-268-8351

ところで アイススケートをするお客さんだけでなく『大阪府立臨海スポーツセンター』では、いろいろな運動ができます。

バスケットボール・バレーボール・テニス・卓球・バドミントン・フットサル等の練習など、いろいろできるのですーヘ(゚∀゚*)

ですので、土日の駐車場は、まぁまぁ混雑するのかもしれません。
(※特に大会などがある日は、駐車場確保に気をつけたほうが良いかも)

くるまを停め、駐車場から『大阪府立臨海スポーツセンター』の体育館はすぐあります。

『大阪府立臨海スポーツセンター』の外観と入り口。
大阪府立臨海スポーツセンターの玄関

古い建物ですが、大きな施設で気持ちも上がります。

『大阪府立臨海スポーツセンター』は1972年に完成 p(^-^)q

40年以上の歴史ある建物ですね。

●大阪府立臨海スポーツセンター(りんかいスポーツセンター)
大阪府高石市にある体育館。
屋内スポーツの大会にも使用される 二つの体育室。
そして 通年営業のアイススケート場からなる。

『大阪府立臨海スポーツセンター』の入り口を入ります~。
大阪府立臨海スポーツセンターの玄関

チケットを購入して【アイススケート場】へ

『大阪府立臨海スポーツセンター』の中は、広いと思いますが【アイススケート場(スケートリンク)】は玄関を入って、右方面にあります。

大阪府立臨海スポーツセンター
(オレンジ色→ 右方向にスケート場がある)

看板がありますので、迷うことはなく分かります。
(フィギュアスケート・須本光希選手の横断幕も☆)

【アイススケート場】使用券(チケット)を買う

【スケート利用】のチケット券を、最初に券売機で買います。
大阪府立臨海スポーツセンターのスケート利用券売機
(少し、薄暗い~感じ。。)

●アイススケート利用(滑走)チケット代金一覧
・[大人滑走券=高校生以上]¥1330
・[小人滑走券=4歳以上中学生以下]¥890
・[貸し靴券]¥500
・[観覧券]¥130
・[親子割引滑走券]¥2000 
・[ペア割引滑走券=男女ペアで滑走]¥2400
・[シニア割引滑走券]¥1000 
・[16時以降 大人滑走券]¥1000
・[16時以降 小人滑走券]¥500

現金を入れて、ほしい券(チケット)をボタンで押します。
大阪府立臨海スポーツセンターのスケートチケット

スケート靴はないので[貸し靴券¥500]を、滑る人数分 購入します。

手袋は、家にある所有物で OKです。

ちなみに、手袋ですが【アイススケート場(スケートリンク)】ですべる時は、必ず必要なので、無い方は購入します。
(手袋がないと、リンク上では 危ないから。)

●チケット価格を安く購入するコツ

[大人滑走券][小人滑走券]とありますが、もし「親子」で来ている場合は[親子割引滑走券¥2000]を買えば、金額がお得ですよね。

我が家では、今回 私と高校生娘と、小学生の末っ子と その友達と 合計4人で行きました。

ですが、私はスケートはせず “ 観覧 ” でしたので、滑走チケットは不要です。
(観覧券は必要)

つまり、高校の娘と小学生2人・・・合計3人がすべりました。

チケット購入時、親の私はすべらないから[親子割引滑走券¥2000]は買えないと勝手に判断しました。

そこで[大人滑走券1枚][小人滑走券2枚]を購入。
料金合計は¥3110。

スケート場入り口の受付お姉さんに券を渡すと「大人滑走券と小人滑走券と買わず 親子割引滑走券1枚で大丈夫ですよ♪」と言われました。

私︰「私は滑りません。高校の娘がすべるので、それでも親子割引となりますか?」

と言うと、受付お姉さん︰「はい![親子割引滑走券]と[小人滑走券1枚]で大丈夫です」との返答が☆

そういうわけで・・・[親子割引滑走券¥2000][小人滑走券1枚]=合計¥2890。

¥220のチケット代金が 安く浮きました (*^□^)。

●アイススケート利用(滑走)チケット代金一覧を見ると分かりますが、親子割引やシニア割引、ペア割引もあります。

また、夕方の16時以降にスケートへ来ると、これも値段が安価となり 得ですね。
(※ 17時半で閉館なので、1時間半の滑走時間です)

[adrotate banner=”2″]

購入ボタンを押し間違えても大丈夫☆

購入するボタンを 万が一 押し間違えても大丈夫です☆

【アイススケート場】ゲートにいる受け付けお姉さんに、ボタンの押し間違いを伝えれば、お金を払い戻してくれます (・∀・)/

大阪府立臨海スポーツセンターのスケート入り口
(↑ボックス内に、受け付けお姉さんがいます)

私も[貸し靴券]を買うつもりが、間違えて[手袋券]を買ってしまいました・・・(*v.v)。

その旨を話すと、お金を払い戻してくれました。
(その後、再び[貸し靴券]を買いましたよ)

うっかり、ボタンを間違え、滑走券を多く買い過ぎても、ちゃんと受付のお姉さんに相談してください。

怒られませんので、大丈夫です♪

【アイススケート場】入り口通過するとロッカールーム

チケットを渡すと、スタッフのお姉さんが日付けスタンプを押してくれます。

大阪府立臨海スポーツセンターのスケートのチケット

さぁ【アイススケート場】はすぐそこ!
歩いて進みますよ~(・∀・)/

ドキドキしながら、歩いて行くと「ロッカールーム」がずらりとありました。

大阪府立臨海スポーツセンターのロッカールーム

ここでは、貴重品などの持ち物を「ロッカー」へ入れておけます。

●「ロッカールーム」使用料金
1回 ¥50

よく市民プールなどでも、ロッカーがありますが、使い終わりに 鍵を入れるとドアが開いて お金が戻ってきますよね!?

しかし『大阪府立臨海スポーツセンター』のロッカー使用料金¥50は 戻ってこないです。

50円を入れたら、戻りませんので、気をつけてください。

ロッカーを使いたくない・・・という方。

荷物は スケートリンクの観覧席へ持っていけます。
(連れの観覧者が居るなら、その方に荷物は預ければOKですね)

ですが、貴重品や大事な物など、盗難にあっても保証はありません。

自己責任ですので注意してください ( ಠωಠ)

[貸し靴券]を渡して【スケート靴】を借りる

「ロッカールーム」を通りすぎると、いよいよ【アイススケート場】が見えてきます。

大阪府立臨海スポーツセンターのスケートリンク入り口
(ビニールドアの向こう右がリンク!)

空気も冷え冷え~としてきて【アイススケート場】が間近だと体感します( ̄∇ ̄)。

2010年バンクーバーオリンピックで銅メダル(3位)をとった高橋大輔さん。

1990年代以降、老朽化や経営難のため、日本全国のスケートリンクで閉鎖が相次ぐ。。。

そんな危機の時、関西で選手の練習を支えたのが「りんスポ(大阪府立臨海スポーツセンター)」でした。

高橋大輔さんや、織田信成さんらトップ選手の練習場の拠点に☆
大阪府立臨海スポーツセンターの高橋大輔や村上佳菜子選手
(貸し靴コーナーの脇にあった、記念写真の数々)

さぁ【スケートリンク】へ入る前に【スケート靴(シューズ)】を借ります。

大阪府立臨海スポーツセンターの貸し靴

スタッフさんに[貸し靴券]を渡して、借りたいスケート靴(シューズ)サイズを言います。

※アイススケート貸靴は15cmから用意してあります。

【スケート靴】おすすめサイズ

【スケート靴(シューズ)】おすすめサイズ・・・“ 普段に履く靴サイズの 0,5大きいもの ”。

とスタッフさんから アドバイスありました。

子どもたちは、自分の靴サイズから 0,5大きな長さを、スタッフさんに伝えてました。

大阪府立臨海スポーツセンターのスケートの貸し靴

【スケート靴】を試しに履くぞ~

【スケートシューズ】を借りると、すぐ横にベンチがあるので 試着します☆

「スケート靴の履き方」が壁にも掲示してあります。

スケートシューズの履き方

履く方法も スタッフよりアドバイスありました。
初め【スケートシューズの紐】を 靴の真ん中下まで外します。

それから、靴に 足を入れます。

靴紐(ひも)を特殊な金具にかけ 交差しながら上へ上へと結んでいきます p(^-^)q

最後は 紐がほどけないように、しっかりと結び完了★

大阪府立臨海スポーツセンターのスケートのスケート靴

※【スケートリンク】に立ち すべってる途中、ヒモが取れると危ない。
ちゃんと固く結んでおきましょう。

※借りた靴のサイズが大きかったり、小さかったりすると、上手くすべれません。
遠慮なく、シューズを交換してもらいましょう。
(もちろん スケートしている最中でも、サイズが合わねば 何回も交換可能)

無料でヘルメットが借りられる☆

【スケート靴(シューズ)】が履けたら、初心者の方は『無料ヘルメット』を借りましょう。

大阪府立臨海スポーツセンターのスケートの無料ヘルメット

スケートが初体験の人はですね・・・。

フィギュアスケーターの羽生結弦選手や本田真凜選手のようにスイスイ~クルクル~!とは・・・できません!!Σ\( ̄ー ̄;)

スケートのスピードも出ません(泣)。。

ですが、うっかり転ぶことは あります σ(^_^;)

転倒して 頭を打たないように、ヘルメットは無料貸出しですので、かぶりましょう♪

※無料ヘルメットには、S、M、Lとサイズがありましたので、好きなサイズを選んでくださいね。

[adrotate banner=”2″]

【アイススケート場(スケートリンク)】様子

それでは【アイススケート場】の中へ入っていきましょう~。

ワクワクしますね~(*^o^*)/

ビニール製の扉を抜けると・・・・・・寒かった~(~Д~ノ)

大阪府立臨海スポーツセンターのスケート場
吐く息が白いです。

滑らない私は ダウンコートを持ってきて良かった 笑。

将来のオリンピック選手達が、真剣な表情で練習しています。

【スケートリンク】大きさや長さ(動画あり)

【スケートリンク】で滑っている皆さん、ぶつからないよう上手く滑っています。

また 速度がとても速く驚きます ∑(゚Д゚)


(動画撮影したので、臨場感を体感ください)

私は、全く【アイススケート】はできないけど、こんなに速く滑れたら 気持ち良いだろうなぁ。。。

『大阪府立臨海スポーツセンター』【スケートリンク】の大きさ
・全長59メートル。
・幅は27メートル。
・面積1,593平方メートル

白いスケートリンク面で、爽やかな風景です。
大阪府立臨海スポーツセンターのスケートリンク

広いリンクですが、スクール生徒さんやお客さんが混ざってすべっていました。

【スケートリンク】観覧席の様子

『大阪府立臨海スポーツセンター』リンクを滑り、途中で休んだりお茶を飲んだりできる『観覧席』。

滑らない人は、空いている席で座り、観覧ができます。

大阪府立臨海スポーツセンターのスケート観覧席
(スケートリンクの片方に観覧席があります)

すべっている選手やお客さんは、運動中なので暑いけど「観覧だけの人」は寒いと思います。

観覧で来るにしても、服装は長袖・長ズボン・ジャンパーは必須です。

観覧席の上から撮影した『大阪府立臨海スポーツセンター』のスケートリンク。
大阪府立臨海スポーツセンターのスケートリンク観覧席から

観覧席の階段を上がり、上へ行くと「休憩所」があります。
大阪府立臨海スポーツセンターのスケートリンク観覧席の上

ポテトやカップ麺の自動販売機がある休憩所

ビニール製のドア入り口になっており、入ると休憩所内は温かい~♪

ポテトやフライドチキン、たこ焼き、焼きおにぎり、ホットドッグなどのスナック類の自動販売機。

日清のカップヌードル(シーフード、カレー)とうどん。

またコーヒーや紅茶、ココアなどの飲み物が販売しています (*^▽^*) 

大阪府立臨海スポーツセンターのスケート休憩所
(カップ麺類のお湯は、貸靴コーナーに置いてある)

談笑されたり、飲み物を飲んで 休憩している方も数人居ました。

リラックスできるストーブもある

さて【アイススケート場(スケートリンク)】の端っこには、ストーブが2台置いてありました。

ストーブの近くに行くと、温かいです~。
大阪府立臨海スポーツセンターのスケートリンクのストーブ

行ったのは10月ですが、真冬になれば ストーブが恋しくなりますね。

ストーブ側には、椅子もあります。

また、自動販売機のジュースが売っています(*^ ・^)

【アイススケート場】のトイレ

『大阪府立臨海スポーツセンター』の施設内には、もちろん「トイレ」はあります。

【アイススケート場】へ入場する前の “ 貸靴コーナー ” の隣に「女子トイレ」はあります。

大阪府立臨海スポーツセンターのスケートリンク・トイレ

男子トイレもロッカールーム近くにありました。
(写真はなくて、ごめんなさい)

スケートで滑っていても、トイレへ行きたくなれば、ここへ来ればOK。

初心者には難しい【アイススケート】だが楽しい!

今回、子供たちは初めてスケートを経験しました。

あのスケートシューズの刃(ブレード)を立たせ、歩くことにも 最初は大変そうでした。

私が末っ子の両手を持ち、リンク入り口まで導きました 笑
(ロボットみたいな歩き方。。。笑)

大阪府立臨海スポーツセンターのスケートリンク

いざ、スケートリンクへ入っても、横でスイスイすべるスケーターのようにはいかず。。。(><;)

スケートリンク端の “ 手すり ” を持って、ちょこちょこ進んでました。

(そして スケートリンクは左回りで滑るルールがあるのですね!)

それでも、子供たちは若いですぞ★ 笑

1時間もしないうちに、少しずつ スイ~位には なってきました。

子供たちをそばで見ていて、早くすべれるコツを少し発見しました (・∀・)/

早くすべれるコツは『合ったスケート靴サイズを選ぶ』ことみたい。

クツが大きすぎると、グラグラしてしまう。。。

シューズが小さくても、キツイので滑りにくい。。。

やはり、紐をしばり、しっかりと自分の靴サイズにフィットした【スケート靴(シューズ)】がお勧めです。

しかし「フィット感」は 履いている本人しか分かりません。

小さい子供さんの場合、親がこどもに聞き、確認して 合うサイズを選んであげれば、割りと早く上手くスケートがすべられる様になるかもです☆

【アイススケート】するうえで必要・便利な持ち物・服等

【アイススケート】で滑走するのに、必要な服装・持ち物を紹介します。

また、これがあれば便利だったかな☆というものも紹介します (*^ー^)ノ

大阪府立臨海スポーツセンターのスケート場

●スポーツ【アイススケート】で必要・便利な持ち物・服等
・長袖の服
・長ズボン
・靴下
・手袋・・・必須
・タオル
・着替えの服や靴下
・お茶・ペットボトル
・小腹がすいたときのお菓子・チョコレートなど。

スケートを滑るうえでの服装ですが、スケートリンク内は寒いです。

すべれば、段々と暑くなりますが、転んだときにケガ防止のため、長袖・長ズボンで行きましょう。

スケートスクール生は、日々の練習で慣れてますが、それでも長袖を着用してました。

転倒すれば リンクの氷水で服はぬれます。
万が一 着替え用(予備)の衣服があれば便利。

タオルは 濡れたりした場合、ケガをした場合にあれば便利。

上手くスケートシューズを履けないと、ズボンの裾(すそ)が濡れやすいです。。。

スケートすると、少しお腹がすきます。
ですので、チョコレートやプチお菓子など持ってくのもおすすめ。

『臨海スポーツセンター』への電車でのアクセス

『大阪府立臨海スポーツセンター』から徒歩10分もなく「南海・高師浜駅」があり。

大阪市内から来る場合、南海本線に乗り 高石市の「羽衣駅(はごろもえき)」まで来て、南海高師浜線へ乗り換えます。

そこから「伽羅橋駅」の次が「南海・高師浜駅」で到着~♪

車で来る場合「阪神高速道路」を使えば 近くて便利です。

『大阪府立臨海スポーツセンター・アイススケート場』の情報
【スケート滑走料金フリータイム】・大人(高校生以上)¥1330 ・小人¥890 ・ペア割引滑走券¥2400 ・シニア割引滑走券¥1000 ・16時以降 大人滑走券¥1000 ・16時以降 小人滑走券¥500 ・貸靴料¥500 ・観覧券¥130 ・手袋¥400
【営業時間】月~土 11:30~17:30 日・祝日 10:30~17:30
【休館日】 毎週木曜日(祝日営業)・年末年始12月31日~1月1日
 日によっては 大会のため臨時休館になることがあるので、休みはHPで確認した方が良い。

[adrotate banner=”2″]

大阪は堺市南部にある『大阪府立臨海スポーツセンター』。

平昌(ピョンチャン)オリンピックで、羽生結弦選手や 宮原知子選手で注目を浴びる 人気のフィギュアスケート~!!

ファミリーで、ご夫婦で、カップルで どうぞオリンピック体験?してみてくださいね (^ε^)♪ 

以上 「1年中滑れる!大阪アイススケート場【臨海スポーツセンター】無料ヘルメットの貸し出しありスケート靴は借りれます」をskyneiro( スカイネイロ )がお送りしました~♪

( ※ 画像を クリックすれば拡大。 closeを押せば戻ります )

ー泉州・南大阪観光(レジャー) 関連記事 ー
◆アウトレットモール隣りの「りんくうタウン・シークル」駐車場は1700台以上~キッズルームや授乳室もあり家族連れが楽しめる遊び場!
◆泉州のイルミネーション!関西りんくうアウトレット~シークルが綺麗
◆岸和田城(天守閣)の駐車場と入場料金・お花見情報!~南大阪・泉州の旅~
◆大阪・泉南市のローズガーデン(花咲きファーム)へようこそ~デビッド・オースチンのバラ園~
◆岸和田市立中央公園プール~安く流れるプールも楽しむ方法と混雑状況
◆泉南のふじまつりは4万房の豪華な藤棚!~梶本家の野田藤~(南大阪・泉州)
◆潮干狩りや海水浴・バーベキューなら二色の浜公園!~第1駐車場へのアクセスと中央児童公園の紹介

生活情報しぼりたて☆をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました