レンジ台やスチールラック転倒防止に「アイプレートと結束バンド」で固定し地震での落下を防ぐ

レンジ台やスチールラックの転倒防止に「アイプレートと結束バンド」 生活

家のなかにある【オーブンレンジや小さい食器棚、テレビ】などのコンパクトな家具類の転倒防止は どうすれば良いのか?

地震では 衣装タンスや本棚等の家具類などの “ 大型家具 が倒れるイメージ ” しかありませんが。。。

(地震による 大きな家具類(タンスや食器棚、本棚など)の転倒防止対策は、以下で書いていますので 参考にください)

関連記事→●建物の形を知り地震揺れの向きと平行に家具配置しよう~転倒防止対策のコツ~

しかし、小さな家具類(レンジワゴンやテレビ)でも 倒れます。。。

つい 忘れがちになりますが、オーブンレンジ・電子レンジを置いてある[スチールラック棚]。

寝室や子ども部屋に置く家具類は、転倒防止に備え 家具の設置向きを考え 置きます。

が、レンジ台は あまり置く場所や方向は 考えず設置するのがほとんど。

(我が家も 狭いキッチンスペースゆえ 冷蔵庫やレンジラックは 必然的に一定箇所にしか 置けませんでした。。。(+_+))

ですから 建物の形から考えると 我が家の冷蔵庫とレンジ台は 地震時 家具が倒れやすい向きに 仕方なく設置しています。

冷蔵庫の場合「突っ張り棒」で 転倒防止対策はOK。

しかし、オーブンレンジワゴンは・・・どんな 転倒防止法があるの?

[adrotate banner=”2″]

地震対策でよくある「L字金具や突っぱりポール」は無理

我が家の台所スペースは 狭いです。

せまい台所周りですが 冷蔵庫とレンジ台(炊飯器も置ける)を設置しています。

設置の向き的には おそらく大地震が来れば レンジ台は 簡単に倒れるでしょう。。。

地震は いつ起きるか分かりません。

今日かもしれない、明日かもしれない。

起きる日時は不明ですが 「転倒防止・耐震対策」は やらないより やっておいたほうが良いのは明らか。

以前にも紹介したように 【レンジワゴン台(スチールラック)】に高さが有るならば「突っ張り棒」などで突っぱれます。

また、後ろが壁ならば 「L字金具」で 固定できます。

オーブンレンジ台やスチールラックの転倒防止
(ホームセンターのエル字金具は 種類が豊富)

ところが 我が家のキッチン辺りは・・・2つの方法「L字金具」「突っ張り棒」では無理でした。

地震によるレンジ台の転倒防止
「L字金具」で留められる後ろの壁がない。

また、ラック台自体も 高さがないので 「突っ張り棒」が 半端ないロングのものでないと、無理ですね。

そこで調べた結果 我が家の【レンジワゴン台】転倒防止策は・・・アイプレートと結束バンドを使いました (^-^)/

[adrotate banner=”2″]

「アイプレートと結束バンド」で地震揺れの転倒防止

最近では ホントに様々な「転倒防止グッズ」が売っています。

しかし、その家によって 家具の種類や形状、設置場所は様々ですから その家具類に合った「転倒防止グッズ」でないと 耐震対策にはなりません。

我が家の【レンジワゴン台・転倒防止】対策には「アイプレートと結束バンド」を 利用するのが良いのでは?と思いました。

「アイプレートと結束バンド」は近所のホームセンターに販売していました。

地震災害の転倒防止グッズ
(※ 購入前に アイプレートのサイズはどの位が良いか 確認してから買ってくださいね)

もちろん、アマゾンや楽天市場、ヨドバシなどのインターネットでも買えます (^~^)

『水本 ステンレス アイプレート 25×28mm B2188』をチェック。

『高品質ケーブル結束バンド』をチェック。

[adrotate banner=”2″]

地震で倒れるの防ぐ【電子レンジワゴン台】固定が完了!

ケーヨーデーツーの金物
(ケーヨーデイツーで買ったアイプレート等)

ホームセンター「ケーヨーデイツー」で 購入のアイプレート4個(1個¥257)。

そして 取り付けるネジ1袋¥105。

結束バンド=30本入りで¥311とリーズナブル。
結束バンド
(幅も4,3ミリと・・・狭かったかな)

これらを【電子レンジ台の4本の銀パイプ】と 唯一ある壁に 取付けます。

オーブンレンジ台の転倒防止策
(アイプレートをネジで付けている様子)

ところが ありゃ~、、、結束バンドの長さが19センチでは 足りなかった。。。

希望のアイプレートのサイズは およそ2センチ四方と計測したのですが、バンドの長さは あらかじめ計ってなかった。。。

というわけで、すぐにアマゾンで注文!長さ30センチ・ステンレス製の結束バンド。

ステンレス製結束バンド

『結束バンド ステンレス 10本セット (300mm)』をチェック。

今度こそ 大丈夫でしょう。

(※ ステンレス製バンドで手をケガしないよう注意してください)

作業時間は10分ほどで固定したアフター☆

オーブンレンジ台やスチールラック】の転倒防止~「アイプレートと結束バンド」で固定
(オーブンレンジ台のパイプに4箇所!)

はい、なんとか無事に取り付けられました p(^-^)q
オーブンレンジ台やスチールラック】の転倒防止~「アイプレートと結束バンド」で固定
(頑丈にさせるため 結束バンドを2本通してみた)

付けた箇所は【電子レンジ台のパイプ】に4箇所。

大地震が来たら 【電子レンジ台】がバタンー!と倒れることはないと思います。

(※アイプレートは、今回結束バンドと組みましたが、他にも ワイヤー、ターンバックルと組み合せてもよいです。)

やらないよりは やっておいたほうが良い『住居内の家具転倒防止対策』。

もしうまく取付けできない、、、そんな時は 近所の工務店や知り合いの大工さん。

また シルバー人材派遣センターで相談すると 取付けてくれることも☆

また、ホームセンターなど有償ですが[リフォームや取付けサービスを行なう店]も ありますので、問い合わせてみてください。

転倒を防ぐには スベリ止めゴムシートなど 2つ併用するのも効果的と聞くので、また購入し付けてたいと思います (^-^)ノ

(スベリ止めゴムシートは デスクトップパソコン、ポットや電子レンジ、炊飯器等の単独の家電製品の下に 敷きます)

以上「【オーブンレンジ台やスチールラック】の転倒防止~「アイプレートと結束バンド」で 固定し落下を防ごう~」を のお話を紹介しました。

非常時になる前に ↓ 以下のような「防災セット」を準備しておくと良いです。(我が家はしています^^)
シリーズ累計販売数60,000セット突破 防災セットSHELTERシリーズ

ー震災対策や地震 関連記事 ー
◆地震災害による【家具の転倒防止】には突っ張り棒やL字金具を使い対策しよう
◆建物の形を知り【地震の揺れの向き】と平行に家具配置を~転倒防止対策のコツ~
◆地震などの「防災・非常用」として【パナソニック・ledライト(エボルタ乾電池付き)】を購入した
◆地震でなぜ【断水】するのか?その理由~吹田市や高槻では水道管破裂が原因で断水~
◆地震(災害)対策のため自宅で備蓄する水は最低限【1週間分】を~大人の飲み水は1日1L・調理用の水は2L確保を~
◆地震や災害時には凝固剤を使用する【緊急時・携帯トイレセット】を使いトイレ対策!

生活情報しぼりたて☆をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました