壊れた靴 バッグのファスナー修理する店【リアット(Riat)】はブーツや傘も修理可能で合鍵作成もできる

バッグ・靴の修理・合鍵作成のリアット 日常トラブル

私は 外出や買い物、子供の学校行事などで【バッグ(カバン)】を持って行きます。
(お財布やスマホ、ティッシュやハンカチを入れる為)

その中、子供関連の用事になると、何かしら『両手があく』というのはポイント☆

ということで【リュックサック】で出かけることが多い私ですp(^-^)q
【リュック】は 両手が空くので好きなんです☆

そんな毎日使う【リュックサックのファスナー】が壊れてしまい・・・

『バッグ(靴)の修理屋さん』に持って行った流れや 直し方を紹介します。

ショルダーバッグだと、右肩や左肩にかけます。
それをバランス良く支えるため、バッグ紐(ひも)を 手で支え持つことが多くなる。

【リュックサック】は 一度背負ってしまえば、バッグの肩紐が ずり落ちる心配もないので とても楽です。

[adrotate banner=”2″]

ひらきにくい【リュック】のファスナー

そんな感じで、気軽に外出するときは【リュック】を背負って出かけます (^-^)ノ

大変重宝するので、外出は【リュック】の出番ばかり。

ところが1ヶ月前から 【リュック】ファスナー(チャック)部分が 開閉しにくくなった。。。

リュックサックのファスナー

スマホや財布を入れているので、出し入れ時は、即座にファスナー(ジッパー)は 開けたいもの。

ですが、少しずつ【リュック】が開けにくいなぁ・・・と感じてました。

開閉しづらいファスナー(ジッパー)は、少しストレスかな (+_+)
(すぐに【リュック】を開け スマホやお金を取り出したいときは。。。)

と言っても、ファスナー(ジッパー)を無理やり 上げ下ろしするのはダメ。

無理やりすれば、絶対に壊れることは分かります。

加えて、この【リュック】・・・実は 子供達からのプレゼントなんですね (*^.^*)
ですので、大事に長く使いたいのですぞ。

[adrotate banner=”2″]

ある日突然 ファスナーが開閉できなくなった

気にしながら【リュック】を使っていました。

何となくファスナー(チャック)が引っかかる感じなら、優しく上げ下ろしをしたり。

しかし!ガーン!!ある日突然「ファスナーの上げ下ろし」も不可能に。。。

“ にっちもさっちもいかない ” とは、こういうこと!?
(こういう時には 使わないのかな 笑 (。´・ω・)? )

子供たちにも ファスナー報告をしたのですが「直ったら良いね~」と 少し残念そうな顔です。

「バッグのファスナー修理」で検索!

今の時代は、本当に便利。
疑問点や調べたいことがあれば『スマホ検索』すると、いろいろ情報が出てきます。

このままでは、せっかくの【お気に入りリュック】が使えない。

『バッグのファスナー 修理』で検索してみました。

すると “ 靴やバッグの修理の店 ” が出てきた~!

店舗を探すと・・・近くにありました ♪

北は北海道から 南は沖縄県まである[リアット(Riat)]という靴・カバン修理・合鍵作成のお店。

[adrotate banner=”2″]

近所の靴・バッグ修理[リアット(Riat)]へ。

【リュック】のファスナー(ジッパー)を修理するのに、どの位の値段に なるのか?
また、お直し期間は どのくらいなのか?

それは 見てもらわないと分かりません。

お昼休みに 修理店の[リアット(Riat)]へ行ってみました。

バッグ・靴修理の店リアット
(小さな コンパクトなお店☆)

普通に買い物をしていて、用事がなければ あまり気づかないかもしれません。

ですが、今の私にとっては “ 希望の光 ” の[リアット(Riat)]さんヽ(*゚∀゚)ノ

【リュック】のファスナー(ジッパー)が修理して直れば、とっても嬉しいですもん。

【リュック】を出して修理の診断(見積もり)

私︰「すみません。リュックサックのジッパーが引っかかって、上げ下げが出来ないです。修理してほしいのですが。」

店員さん︰「分かりました。見てみますね。」

診断は 3分も経過しませんでした。

店員さん︰「リュックサック・ファスナーの ギザギザ部分が歪んでいて 上がらないのです。」

リュックのファスナーが壊れた

私︰「真っ直ぐではなく、確かに 上へゆがんでますね」

店員さん︰「はい。本来は 真横にあるギザギザ部分ですが、どうも 開閉しづらい時に、無理に 上げ下げしたことで、歪んだと思います」

私︰「あ~~。そうかも。開閉しにくいと、時々無理に チャックを引っ張ったかな。。」

店員さん︰「ファスナー自体を 取り替えることは出来ますが、お値段が 高いです。1万円はかかってしまいます。。。

私︰「( ̄◇ ̄;)・・・((◎д◎ ))・・・」

甘く見ていました。。。笑

ファスナー・スライダー部分の交換なら数千円で修理可能

私の【リュック】のファスナー(ジッパー)は、【リュック】に 縫い付けられています。

ですので、壊れたファスナーは【リュック】から外し、交換することになり、大掛かりな修理 だそう。

そんな 手間がかかるので、高額な修理価格になっちゃうのです。。

もし、ファスナーギザギザ部分の壊れでなく『スライダーの故障』なら『スライダー』を交換すれば 直る☆

リュックのスライダー
(スライダー=オレンジ色で囲んだ部品)

『スライダー』1個の交換・・・¥1500~¥2000位だそう。

さすがに 1万円を出しての「ファスナー修理」は 諦めようと思いました。

【リュック】ファスナーを専用油で拭いてくれた

店員さんも、申し訳なさそうにしてました。

ですが、店員さんは悪くないのです。
私が、急いで【リュック】を開けるとき、ファスナーを強く 引っ張ったのが原因ですもん。。。(T▽T;)

とはいえ、ガックリ肩を落とした私の前で、何やら布を持ってきました。

そして【リュック】ファスナー部分を 丹念に拭いています。

店員さん︰「これはファスナー(ジッパー)専用の油です。油で拭いて、染み込ませてみますね。」

十分開閉できる状態の【リュック】ファスナーに復活!

そして数分後・・・【リュック】のファスナー開閉が なめらかになりました。

シャーッシャーッと 上げ下げできる、この【リュック】の感覚~♪
お~久しぶり~(*゚∀゚)ノ★

店員さん︰「大事に上げ下げすれば、当分は持つと思います。ただ、ギザギザ部分は 既に歪んでますので、下までは下ろせませんよ。ココからココまでで【リュック】を 開閉してくだされば 使えます☆」

私︰「わ~~!!有難うございます。普通に 開閉できます。本当に嬉しいです。」

完全な修理完了!では ないですが、スムーズにチャックが動くのは ホント良かったです。

お店によっては、マニュアル対応のみで、何となく寂しい(冷たい)と 感じる場合もあります。

ですが、今回直してくれた靴・カバン修理店[リアット(Riat)]のスタッフさん。

予算オーバーで修理を諦めかけてたら、素敵な応対サービスをしてくださいました。

[adrotate banner=”2″]

靴・カバン修理店[リアット(Riat)]のメニュー

靴・バッグ修理とスペアキー製作の店[リアット(Riat)]さん。

全国にお店がありますので、探してみてください。

最後に[リアット(Riat)]さんのサービス内容(メニュー)を紹介します┌(°∀°)b
(※ たくさんメニューがありますので、カンタンに紹介します!)

バッグ・鞄の修理メニュー

バッグの修理メニュー
●ファスナー・スライダーの交換・修理
破れて切れてしまったファスナー。
壊れたスライダーも 新しいものに取り替えできます。
ファスナーのカラー(色)は各種取り揃えあり。
新しいカラーに 変更することもできます。

●持ち手(ハンドル)の作製
カバンの持ち手が 擦り切れたり、ひび割れたりしていたら・・・。
革を使い、元の色や形に合わせ 新しく作製。
・平らな 持ち手。
・中に芯材が入った 持ち手。
・ビジネスバッグも 大丈夫★

いろんな種類の持ち手を 作れます。

●カバン内袋の交換
汚れてしまったりと 劣化が目立ちやすい鞄の中側。
また 合成皮革で作られていると湿気に弱く、ポロポロ剥がれてしまうことも あります。

革・布・ナイロンなど元の素材に合わせ 張り替えます。
バッグの中が、再び 綺麗になります。

●付け根革(接合部分)の修理
荷物を支えている付け根は、荷物の重さで 負担がかかっています。
すり切れをそのままにしておくと、切れてしまいます。
その場合、革を修理することで 今まで通りに使えます。

●ふち(パイピング)の修理
底の四箇所は 特に擦り減りなどが 目立つ部分。
バッグのふちに 新たに革を巻きつけ 修理します。

バッグだけでなく、財布などの小物のふち修理もできます。

●金具(かなぐ)の取り替え
付け根革が切れてしまい、金具が外れてしまった場合、付け根革の修理と共に、新しい金具を 付け替えられます。
そして再び バックをつかうことが可能。

できる限り、元のパーツに近いもので修理します。

[adrotate banner=”2″]

レディース(女性)の靴・ブーツ修理メニュー

レディース(女性)靴の修理メニュー

レディース靴の修理料金

●パンプス、サンダルなど「かかと(ヒール)ゴム」を交換・修理
ヒール自体の取替えや、スニーカーやウォーキングシューズなどの「かかと修理」も できます。

●前底(ハーフソール)の補修
前底を補強することで滑りにくくなる。
またゴムの厚みが、クッションの代わりとなるため 足に優しい靴に☆

磨耗した際には 新しいものに 交換修理が可能。
靴の裏が 擦り減る前の新しい状態で貼り付けておくと、靴が長持ちしますので おすすめ。

●巻き革の交換
キズついてしまったり 剥がれてしまったヒールの巻き革。。。

元の素材に近い 新しい革に巻き替えます。
ヒール交換も合わせてしますので、ヒール全体が 綺麗になります。

●中敷き(インソール)の交換
中敷き(インソール)をはがして、新しいものに 貼りかえます。
汚れや 色落ちした中敷きは 交換することで、靴の中を清潔に保ちます。

メンズ(男性)靴・ブーツ修理メニューと靴みがき

メンズ靴の修理メニュー

メンズの靴修理金額
●かかとの修理
カカトがすり減ってしまうと、滑りやすくなり歩きにくくなる だけではありません。

靴のウラ全体の傷みにもつながりますので、早めの修理が 良いです。

ビジネスシューズだけでなく スニーカー・散歩用シューズなどの修理も 可能。

●前底(ハーフソール)の補修
前底にゴムや革で補強することで 滑りにくくなる。
前底のゴムの厚みが クッションの代わりとなり 歩きやすくなります。

また 磨耗した際には、繰り返し新しいものに交換が可能なので、靴がさらに 長持ちする。

●靴底全体(オールソール)の交換
靴底に穴があいてしまったり、全体にダメージがある場合 靴底を 全て新しいものに交換修理。
素材は 豊富に取り扱ってます。

ご要望に合わせて 修理できます。
クッション性も取り戻すため、履き心地も アップ!

●履き口の修理
かかとがあたる部分の磨り減りや、破れた箇所を修復し布をあてて 修復し補強。
見た目が綺麗になるだけでなく「靴ずれ」がしにくくなるメリットが ある。

●中敷き(インソール)の交換
汚れてしまった中敷きや 色落ちした中敷を 新しく交換することで、靴の中を清潔に。

履き口の補修と 合わせて修理をすることで、靴を脱いだときの印象も 変わります。

●靴みがき
1.靴みがきは、最初 靴の表面や縫い目の隙間に入った ゴミやホコリを ブラシで払い落とします。
2.その後 専用の靴クリームで 表面のヨゴレを 丁寧にふき取ります。
3.靴の色に合わせたクリームを ブラシで全体に 馴染ませます。
4.艶が出るまで 丁寧に 磨きあげます。
5.ピカピカのくつに仕上がり 完成!

(※ビジネスシューズだけでなく、レディースシューズも 承ります)

合鍵(あいカギ)作製

住居・オフィス等の各種合カギを 作製。

複雑なものでない限り その場で すぐに製作します。

防犯性の高い “ ディンプルキーの合鍵(合いかぎ)” 作製も 行います。

作製できるホームキーの種類
・片面ギザタイプ
・両面ギザタイプ
・ディンプルキー

靴・バッグのクリーニング

様々な靴(クツ)のクリーニングも してくれます♪
・ブーツ(紳士)
・ブーツ(婦人)
・革靴
・スエードの靴
・ランニングシューズ
・ゴルフシューズ
・スノーボード用のくつ

また、バッグ(鞄)もクリーニング可能です。

その他サービス

●時計の電池交換

(アナログ時計、デジタル時計に対応)
●傘の骨折れ部分 修理

●印鑑作製

●包丁とぎ・・・和包丁や洋包丁などの包丁。

(家庭用だけでなく業務用包丁も対応)

●住宅・マンションなどの表札を制作

その他 サービスも行っております。

壊れかけたバッグや靴の状況は、持ち主が違うように 全て同じでなく千差万別。

修理内容の流れや リフォーム金額も 変わってきます。

これからも そのカバン や くつ(ブーツ)を大切に使いたいなら、少し 面倒でも 『靴やカバン修理の店』へ行ってみてください。

修理して直ったリュックサック

愛着ある所有物が、ずっと長く使えるのは 嬉しいことですもんね(*^ー^)ノ

ですが、もし 近所に靴・バッグを修理する店が見つからないばあい・・・・

家にいながら注文し 受けとり可能な 【靴・バッグの宅配修理・職宅便】 というサービスが 日本全国で展開してますので ご参考に★

( ※ 画像を クリックすれば拡大。 closeを押せば戻ります )



ー便利でオトクな専門店 関連記事 ー
◆土日は混むので平日に行こう【ハートアップ】のコンタクトレンズはフリーチェンジシステム利用でお得に買う
◆目に優しいブルーライトカット眼鏡(めがね)をイオンにあるジンズ(Jins)で買った
◆まな板の黒ずみ・カビ解消~杉本木工々房さんで削り直してもらえます!
◆精米中の動画も紹介!無人コイン精米機・使用方法や流れ~玄米から白米へ~
◆待ち時間なくオイル交換がスムーズにできる!オートバックスの簡単ネット予約方法や流れ・順序

生活情報しぼりたて☆をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました