3月や春休みなどのシーズンは 大学入学や仕事で単身赴任など「引越し」が多い。
引っ越し準備・手順は 家の不要品を処分。
持っていくものを 段ボール箱へ入れたり、新たに買ったりと やることも一杯 (+_+)
とくに “ 不要な物・大きなゴミ ” は【粗大ゴミ・一般ゴミ】として処分しなければいけない
様々なゴミの分別は、各市によって違いますから、分からなければ「各市のホームページ」などで調べるのが良いです。
我が家は 時々【粗大ごみ】を直接 大阪・阪南市の焼却炉センターへ持っていきます p(^-^)q
ひっこしは サカイ引越センターやアート引越センター等 引越し業者への費用もかかる。。。
セルフで不用品を持ち込み すこしでもコスト抑えよう!と思うかたは 一度読んでみて 参考にしてください。
(※【粗大ごみ・持ち込み方法】を写真とともに紹介します)
(※ゴミの直接搬入は、各市町村によって違いますので、詳しくは市町村HPを確認ください。)
[adrotate banner=”2″]
市の清掃工場へごみの持ち込み
近所にある【ごみの直接搬入】が可能な わが町の清掃工場。
(グーグルマップ)
●泉南清掃事務組合(清掃工場)
●住所〒599-0201大阪府阪南市尾崎町532番地
●電話:072-483-5876
●Eメール:shigen@city.hannan.lg.jp
この施設「泉南清掃事務組合(清掃工場)」は、大阪の泉南市・阪南市民などによる【ごみの直接搬入】を受け入れてくれます p(^-^)q
【ごみの直接搬入】とは 自分たちで、自家用車や軽トラックなどに ごみを積んで持ち込むこと。
面倒ですが それでも持ち込むワケは「施設使用料 (1回のゴミ搬入重量) 」が安いというメリットがあるから。
自宅まで【粗大ごみ】を引き取りに来る(収集)システムもあるけど、それは値段が少々高いのだ。。。
収集の値段を思えば、クルマの荷台に【粗大ゴミ・一般ゴミ】を積むのは手間でも、慣れてしまえば大したことはないです。
では、さっそく清掃工場での【粗大ゴミ・一般ゴミ】の持ち込みの流れを紹介します。
[adrotate banner=”2″]
【粗大ゴミ・一般ゴミ】を自家用車へ載せる
まずは ベランダや収納庫(倉庫)においてあった【粗大ゴミ・一般ゴミ】を車に載せます。
とくに ベランダに置いておくと、風雨にさらされて 案外汚れています。
車の荷台にのせるときは、荷台やシートが汚れ・傷つかないよう ビニールシート等で「養生」してからごみを載せましょう。
車の荷台にのせたり、後部座席へのせました。
(時計・ピアニカ・トースター・フライパン・デジタルカメラ・陶器類など・・・)
では【粗大ゴミ・一般ゴミ】を 持ち込み処理できる清掃工場へ行きますぞー!
[adrotate banner=”2″]
清掃工場でのゴミ搬入の流れ
はい★車を走行させて清掃工場の正門へ到着。
煙突があり、ゴミ(廃棄物)を燃やしているのでしょうか。
さて 清掃工場へ着いても 次に何をしたら良いの?
【粗大ゴミ・一般ゴミ】は、どこへ搬入したらよいのか不明ですよね。
(もちろん、どなたも教えてはくれません。。。(泣))
そこで!まずは上から見た「搬入概略図」をご覧ください。
( ※ 画像を クリックすれば拡大。 closeを押せば戻ります )
「搬入概略図」に、1~6と数字が書いてありますが、この順番(流れ)で【粗大ゴミ・一般ゴミの直接搬入】は行われます。
まず 清掃工場の正門から入り、2番の「計量棟」へ進み、車に積んだゴミごと 重量を測ります (^ε^)♪
「計量棟」には受付窓口があり、女性職員さんがおられます。(マクドナルド・ドライブスルーのようなイメージ 笑)
職員さんより「ごみ処理施設・使用許可カード」を受け取ってください。
※徒歩(歩き)や原付きバイク等で、車でない場合も計測可能。
そのまま、車が進むように進み、重さを測りカードをもらいます。
(計量棟では「ゴミを含める車の総重量」を計っています)
この後 【粗大ゴミ・一般ゴミ】が焼却炉へ捨てられてから、再び「計量棟」で重量計測すれば 差し引かれた重量(重さ)が出るわけです☆
※1回目の計量-2回目の計量=降ろした ごみの重さ。
カードを受け取ったら 4番【粗大ゴミ・一般ゴミ】の投入プラットホームへ徐行ください。
(※ 搬入概略図では 四角い黄色部分 ピット内)
[adrotate banner=”2″]
車のゴミをおろして自分で投入
【粗大ゴミ・一般ゴミ】投入の手前には、駐車できるピットとなっている。
係員さんが誘導してくれますので、指示通りに車をバック停車。
※ピット内は、現場を見ると分かるが 非常に危険。
車両はゆっくり、各ピットはバック駐車にて 慎重にとめます。
駐車後、車荷台の 【粗大ゴミ・一般ゴミ】を、自分たち(セルフ)でおろし、係員さんに「ゴミ内容を確認」されながら、自ら【粗大ゴミ・一般ゴミ】を投入。
(※投入口がリアルに見えますが、足元には 気をつけてください)
1人で行ってもよいですが、できれば2人で行くことを お勧め。
【粗大ゴミ・一般ゴミ】が多くある場合、2人で行うほうが 作業もはかどるので★
すべてのごみが投入されたら完了。
車を運転して、再び「計量棟」へ 進み はかります。
[adrotate banner=”2″]
ゴミを投入後 再び「計量棟」で計量し精算
ごみを投入後 プラットホーム出口からでて 再びさっきの「計量棟」へ 行きます。
1回目と2回目の「計量棟窓口」の 向きが違いますのでご注意を。
(※ 搬入概略図を確認ください)
窓口受付にて、最初 測定時にもらった「ごみ処理施設・使用許可カード」を返却。
再計量後、降ろしたごみの重さで精算。
金額を言われるので、現金で支払います。
このような流れ・手順で【粗大ごみの直接搬入】は終了です、お疲れ様でした~(*^o^*)/
市民が【粗大ゴミ・一般ゴミ】を直接 清掃工場へ 持ちこみ処理する方法は以上です。
はじめて行くときはドキドキ不安ですが、一度持ち込めばカンタンと分かります。
ところで、大阪・泉南市、阪南市での 直接搬入できるゴミを紹介します。
(※ お住まいの市によって持ち込みできるもの、出来ないものはまちまち、各市のサイトで検索くださいね)
[adrotate banner=”2″]
泉南・阪南の直接搬入できる粗大ゴミ・一般ごみ
泉南・阪南市民が 直接持ち込み、ゴミ投入できる 具体的なゴミ類ですが、ざっと書いただけでもいろいろありますなぁ。(^~^)
●搬入可能のゴミ
・家具類(インテリア)・・・タンス、こたつ、座椅子、サイドボード、イス、テレビ台、ソファーベッド、学習机など。
・電化製品・・・アイロン、アイロン台、オーブン、ビデオデッキ、布団乾燥機、食器乾燥機、炊飯器、電動カミソリ、ミシン、ラジカセ、電話機やファックスなど。
・調理(料理)器具・・・フライパン、調理包丁、ホットプレート、ミキサー、土鍋、電動ポット、陶器のせともの、ナベなど。
・健康関連・・・体重計、血圧計、マッサージ機、スノーボード用具、スキー板、ゴルフクラブ、サイクリングマシーン、木製でないラケット、ローラースケート等。
・生活・暮らし類・・・布団、ベッド、ブラインドカーテン、扇風機、ストーブ、ファンヒーター、鏡台、水筒、犬小屋、照明器具、傘など。
・ホビー類・・・自転車、エレクトーン、オルガン、ベビーカー、人形ケース、ゲーム機本体、チャイルドシート、釣り竿、バーベキューセット、一輪車など。
※ナイフや割れ物などの陶器は、新聞で包む。(危ないので)
※家電品は、必ず電池を抜いて出す。
(※ その他、持ち込み可能なゴミは清掃工場へ電話するか「ごみの分別一覧表サイト」で確認くださいね★)
[adrotate banner=”2″]
泉南・阪南の搬入できない粗大ゴミ・一般ごみ
反対に、直接に持ち込んで ごみ処理はできないゴミを紹介します。
●搬入不可能のゴミ
・家電リサイクル法の4対象物・・・エアコン、冷蔵庫(冷凍庫)、洗濯機、テレビ(TV)。
粗大ごみとして投入はできないし、係員に「投入不可能です」と言われますよ。
捨てようと思った「家電リサイクル法対象物」は、買ったお店で引取を依頼する。
あるいは、買い替えと同時に交換依頼をする。
(例︰重い冷蔵庫などは、引き取りを頼むしか…ないですよね。。。)
指定取引場所(運送会社)に、自分で搬入もできます。
回収(引取り)・運搬料金に加えて “ リサイクル料金 ” も必要。
画像引用元︰一般財団法人 家電製品協会 指定法人業務センター
(意外とお金はかかるものだなぁ。。。)
※最寄りの郵便局で、リサイクル料金を支払いリサイクル券を買ってください。
ちゃんと法律で定められてますので、詳しくは「一般財団法人家電製品協会」で確認くださいね。
・産業廃棄物
・パソコン:H15.10月以降に製造されたもの・・・家庭で使うPCは「資源有効利用促進法」により、平成15年10月よりメーカーによる回収・リサイクルをしてくれます。
「PCリサイクルマーク」が付くパソコンは、再資源化料金の必要はナシ。
PCリサイクルマークがないパソコンは 各メーカーが独自に設定している再資源化料金が必要。
(各メーカーで確認してください。)
デスクトップパソコン、ノートパソコンも回収や再資源化代金が必要なこともあります。。。
ですが、パソコンリサイクル業者パソコン処分.com や パソコン回収.com</a>)に依頼してもよいと思います。
↑不安、心配なパソコン内のデータ除去・削除も無料でしてくれる★
・処理困難物:自動車部品・・・(タイヤ、バッテリーなど)消火器、ガスボンベ、バイク、化学薬品など
・土砂、コンクリートがらなど。
※ ゴミの持ち込みに不安要素があるかたは、前もってTELで確認してみてくださいね。
●泉南清掃事務組合(清掃工場)
●電話:072-483-5876 Eメール:shigen@city.hannan.lg.jp
最後に【粗大ゴミ・一般ゴミ】搬入の受け入れ曜日や 時間などを紹介します。
[adrotate banner=”2″]
大阪の泉南・阪南【粗大ゴミ・一般ゴミ】搬入受付け曜日・時間
●受け入れ対象のゴミ・・・泉南市・阪南市で発生したごみ
●受付け日時:月曜日~土曜日の8時30分~11時45分まで。午後は1時~4時まで。
※日曜日、祝日(土曜日以外)は不可能。
※12/31~1/4 も受付していません。
●ゴミ搬入費用・・・ゴミ40キロ未満なら400円。
※40キロ以上のゴミなら、10キロ増えるごと100円追加代金が必要。
今回は 自分で粗大ゴミ・一般ゴミを清掃工場へ「直に運んで処理する方法や流れ」でしたが、自己搬入が難しい場合は、袋へ入れて市が引き取りに来てくれる収集もあります☆
(費用はかかりますが 大きなゴミでも大丈夫!)
とはいえ、一番コストがかからないのは、やはり【ごみの直接搬入】!
引越し費用がかかるから困る。。。というかたは、こんな処理方法で費用削減するのもお勧めです ┌(°∀°)b
以上「引越しシーズン!阪南市・泉南市の粗大ごみ・不用品を清掃工場へ直接に持っていく方法や料金(自己搬入の流れ)」を skyneiro( スカイネイロ )がお送りしました~♪
[adrotate banner=”2″]
ー泉南関連記事ー
◆JR阪和線・泉南 和泉砂川駅前の道路工事 完成はいつ?~マツゲンへの出入り口は完成~
◆泉佐野市や泉南市など「火事・火災等の発生場所」が電話・自動音声で分かります
◆【泉南市営りんくう公園】オープン☆イオン泉南まえに2020年春完成~マルシェ市場やグランピング施設も~
◆大阪のあじさい【泉南・長慶寺(ちょうけいじ)】6000の紫陽花数!~別名あじさい寺・厄除け階段もある~
◆泉南や田尻・岬町等【プレミアム付商品券】が販売予定~使用は10月1日から令和2年2月29日まで~
◆大阪・泉南での恐怖!台風21号【電柱が何本も倒れた道路】は今~電柱を立て直し復旧中~(追記あり)